2011年3月22日火曜日

「果実酒 作り方楽しみ方」という本


昭和49年(1974年)発行のかなり古い本です。

かつては酒税法違法であった一般家庭での梅酒作りが、
この本の著者である、石田穣氏の書いた梅酒礼讃のエッセイがきっかけで法改正に至り、
ついに合法となった。(と、いうことがこの本に書いてある)

著者は元読売新聞記者ということで、
本書の文章もなかなか格調高く、
作り方が紹介されているお酒は、とても美味しそう。

16種類と取り上げられている種類は少ないが
一つ一つ丁寧に紹介されているのが、他の本と違うところです。

著者が吉田茂元首相にプレゼントしたところ、
その味に大よろこびしたというコケモモ酒など、
ぜひ飲んでみたいものです。


ジャガイモ植え付け


放射能の報道にビクビクしながら
ジャガイモの植え付け。


インカのひとみ
シンシア
シェリー
とうや

の順

2011年3月20日日曜日

レモン酒 24時間経過


1日経ってホワイトリカーにレモンの皮の黄色が移ってきたので、
皮は取り出す。

少し飲んでみると、
レモンの香りの良い香りがしますが、
苦味も出てます。

2011年3月19日土曜日

レモン酒


リンゴ酢を作っても酒と混ぜあわせて飲んでいるなら、
最初っから果実酒を作れば良いじゃん。
と、言うわけで今度はレモン酒を作ります。



レモン(アメリカ産):3個
果糖(前回の余り):70g
ホワイトリカー:約500ミリリットル




レモンはワックスが付いてると思われるので、
皮の表面をぬるま湯で洗います。
皮の黄色い部分は、
リンゴの皮を剥く時のように剥きます。
スポンジの様な白い部分は手で丁寧に剥きます。




実を輪切りにします。
黄色い部分2個分と、他の材料を容器に入れ、
電子レンジで500Wで4分間、チン。

どうなりますやら。

2011年3月8日火曜日

リンゴ酢 2回目 その2


リンゴが変色したのでリンゴとレモンを引き上げました。

果糖を入れ過ぎたので甘いです。




ジンと合わせて炭酸水でカクテルを作ったら美味しいです。

ダイエットにならないけど。




2011年3月4日金曜日

リンゴ酢 2回目


先日作った物が無くなりました。

今回は、糖を砂糖から果糖にしました。
また、レモンも追加して酸味をアップさせてみます。



ミツカン リンゴ酢 :500ミリリットル
リンゴ:1個
レモン:1個
果糖:250グラム


分量が増えたので容器がいっぱいになって、蓋が閉まらなくなってしまった。